会社概要・沿革
MIYAZAKI DENSO
時代の変化に伴い、自動車も大きな変化の時を迎えています。
自動運転、環境への取組、AI、IoT、つながるサービス、みなさんの迎える未来にはどんな自動車が走っているでしょうか。いえ、未来の自動車は空を飛んでいるかもしれません。
宮崎デンソーはそんな未来の変化と共に成長し、飛躍したいと考えています。
常に新しい技術や情報を取り入れ、お客様から選ばれる仕事・会社・人材を育てます。
「人」がその鍵となります。変わりゆくテクノロジーや技術のかたわらで、そこには常にそれを扱う人間がいます。創業当時からの社是である「誠実」の精神は、変わることなく働く人の背骨となって、当社に脈々と息づいています。
変わりゆくものと、変わらないもの、まさに車の両輪ともいえるこの2つの軸をしっかりと確立し、皆様からたよりにしていただけるオンリーワンの存在になりたいと私たちは考えています。
.jpg)

●Eサービス北九州9:00~18:00
1,私達は、何事に依らず誠意を以って、事にあたります。
2,私達は、常に優れた技術と、日々改善する全ての仕事を通じて、顧客に奉仕します。
3,私達は、仕事を通じて、お互いの人格を高めるよう、努力します。
当社はいかなる場合もプロ意識を持ち、社員一人ひとりが技術力、人間力を高める事で、お客様との絆を深め、顧客に貢献するとともに環境問題への積極的な取り組みにより地域社会に貢献し、企業価値を上げ活力のある元気な企業を目指します。
2.常に新たなビジネスモデルを創出し未来づくりに挑戦します。
3.常に現状に満足せず改善を実施し、続けることで企業価値を高め魅力ある企業を目指します。
メーカー名 | 商品名 |
㈱デンソー |
自動車電装品・カーエアコン部品噴射ポンプ・ETC・リンク品・LED照明・運行管理機器 |
㈱マエカワ ㈱クラモト 信越電装㈱ ㈱ティー・エー・エス |
リビルド品(コンプレッサー・スタータ・オルタネータ等) ※国産車、外車、建設機械、農業機械全般 |
エナジーウィズ㈱ パナソニックカーエレクトロニクス㈱ |
自動車国産バッテリー・産業用電池・非常用電源 |
島田鉱産㈱ 日本ブレード㈱ ㈱ウィズフォーメーション |
自動車用輸入バッテリー(スリーキング・アトラス・ボッシュ) |
パイオニア販売㈱ パイオニア㈱ アルパインマーケティング㈱ ㈱JVCケンウッド ㈱菱和(三菱電機) |
カーナビゲーション・カーオーディオ・ETC・ドライブレコーダー他 |
㈱ライジングサン | 昭和シェルブランドケミカル品 |
矢崎エナジーシステム㈱ | 運行管理機器(TAXIメーター・デジタルタコグラフ・電線) |
ザーレンコーポレーション㈱ | ザーレンオイル |
ヤマト自動車㈱ 辰巳屋興行㈱ エンパイヤ自動車㈱ SPK㈱ ㈱山善 中発販売㈱ ㈱ヤマダ電機 エグゼ㈱ |
家電商品・発電機・工具・カー用品・自動車部品 |
エバスペヒャー ミクニクライメットコントロールシステムズ㈱ | 乗用車・バス・トラック用ヒーター |
㈱パトライト | 回転灯・表示灯・音声合成報知器 |
ユニペックス㈱ TOA㈱ |
拡声器・放送機器 |
セルスター工業㈱ ユピテル工業㈱ |
レーダー探知機・ドライブレコーダー |
大和ラジエーター販売㈱ コーヨーラドセール㈱ |
自動車用ラジエーター |
㈱KIOコーポレーション | タクシーメーター機器 |
ダイキンHVACソリューション九州㈱ | 家庭用、業務用エアコン |
㈱ヘイワコーポレーション | 自動車フロントガラス修理具材 |
トヨタモビリティパーツ㈱ 日産部品九州販売㈱ マツダパーツ九州㈱ ㈱ホンダパーツ九州 各車両販売ディーラー部品課 |
・トヨタ・ダイハツ・スバル・スズキ・ホンダ・いすゞ・日野・三菱ふそう・UDトラックス各社の純正部品 |

会社創立50周年

(株)デンソー指定サービスステーション優秀賞受賞

MD従業員持株会設立

南(営)を大塚(営)へ業務を統合しサービス2拠点になる

延岡デンソー機器(株)(事業継承)(100%出資)

(株)デンソー指定サービスステーション優秀賞受賞

(株)サンオートエスに100%出資 完全子会社化へ(オートバックス)

高鍋 太陽光発電所竣工(発電開始)

本社サービス工場社屋に太陽光発電設置(8月発電)

(株)デンソー指定サービスステーション優秀賞受賞

eサービス北九州を事業部に変更,ソーラー事業部を設立

(株)デンソー指定サービスステーション優秀賞受賞

南営業所移転・eサービス北九州移転(小倉北区)

(株)デンソー指定サービスステーション最優秀賞受賞

auショップ住吉をauショップ大塚へ統合

南営業所開設(旧(有)日向電装事業継承)

eサービス北九州、小倉南区に移転

ダイアグステーションオープン(大塚営業所)

auショップ花山手開店

eサービス北九州設立(旧池側電器事業継承)

(有)宮崎メータ無線機器を宮崎デンソー本社と合併

auショップ花ケ島を移転、auショップ住吉に改名

auショップ大塚移転

宮崎運輸支局「環境にやさしい自動車電装品整備工場」認定店取得

原田社長「黄綬褒章受賞綬」

(有)宮崎メータ無線機器事業継承

工場増築(1325㎡)延べ面積(698,80㎡)

大塚営業所開店 auショップ大塚同時開設

auショップ花ケ島店開店

(有)若山デンソー(旧福山デンソー事業継承)

本社社屋新築移転 宮崎市花ケ島町立毛1078-1

オートバックス都城店オープン

オートバックス大塚店オープン

(有)東栄電機商会(事業継承)

(株)サンオートエス オートバックス宮崎南店オープン

株式会社に組織変更 資本金1,000万円

資本金400万円
陸運局「優良自動車整備」認定

本社社屋、工場新築移転、
宮崎市花ケ島町立毛1003-1

本社社屋全焼

(有)宮崎デンソー創立
宮崎神宮東町256 資本金200万円